top of page

Rain drop(レインドロップ)

Image by Johny Goerend

「心身に癒しをもたらすメソッドから生まれたもの」

レインドロップテクニックは、ネイティブアメリカンであるラコタ族がエネルギーを高めるため、オーロラのエネルギーを背骨に流し心身を癒していたという手法にヒントを得て、ヤングリヴィングの創業者ゲリー・ヤング氏が開発されました。背骨に雨だれのように精油を垂らし、羽のようなタッチで皮膚から浸透させていくことから「雨だれのように垂らす」ので「レインドロップ」と表現されるヒーリングテクニックです。

​アロマヒーリングは、10種類以上の精油を使用し行います。足裏には8種類。背中には足裏と同じ精油に1つ精油をプラスし、9種類の精油を使用し背骨を中心にはじめ、その時に必要なオイルを足していきます。

マッサージ
Image by Evie S.

「心と体のデトックス」

背骨の中枢には、日本の古神道などでも、ネガティブな概念・過去の感情(怒り、悲しみ、後悔、妬み、嫉妬、虚無感、自己否定、トラウマなど...)などが蓄積される場所と言われます。背骨に溜まった毒素から、ネガティブな感情も一緒に浄化していきます。

​脊髄や脊柱に働きかけ、脊柱に沿って潜伏するウイルスや細菌によって引き起こされる様々な問題に変化を与えることができます。レインドロップは、心と体に溜まっている毒素を排出する作用があると考えられています。呼吸からも癒しの精油が脳まで届くことで心と身体両方に、必要なだけ解放と癒しが得られます。

bottom of page